小諸市は長野県の東部、雄大な浅間山の南斜面に広がり、中心部には南北に千曲川が流れる風光明媚なまちです。
まちの北部にそびえる浅間山へと続く高峰高原は、登山やトレッキング、スキー、スノーボードなど、四季を通して楽しむことができるほか、温泉もあります。
また、小諸城址懐古園などの見どころも多く、多くの観光客で賑わっています。
小諸市は東京から電車で約1時間30分、車で約2時間と、交通アクセスに恵まれたまちです。
鉄道は、軽井沢と長野を結ぶしなの鉄道と、小諸と小淵沢を結ぶJR小海線の駅があり、それぞれ北陸新幹線の停車駅に接続し、利便性にすぐれています。
また、道路は、関越自動車から続く上信越自動車の小諸ICと、静岡から小諸へと続く中部横断自動車道(建設中)の佐久北ICがあり、関東はもちろん、中部、関西へもより近くなることが期待されています。
標高600mから2,000mの高地に位置する小諸市は、夏は湿気が少なく乾燥しているため、暑さをしのぎやすい反面、冬は氷点下10℃を下回る日があるなど、厳しい寒さが続きます。
国内でも高い晴天率を誇り、年間を通して晴れの日が多く降水量が少ないため、冬も雪の降る日はそれほど多くなく、過ごしやすい地域です。
諸手当:通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
休日休暇:年間117日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇あり
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
福利厚生:退職金、資格取得援助制度、産前産後休暇、育児休暇制度(取得者多数)
本社・インター小諸工場 採用担当
TEL 0267-25-8001
E-mail: contact-yuwa@yuwa-net.co.jp
Posted 24.11.07
YUWA News VOL.5
YUWA News VOL.5是非ご覧ください!! 現在東京ビックサイトで行われているJIMTOF2024参加についてや 先日行こなわれたSAKUメッセ出展等の内容になります。 詳細はこちらをクリック ↓ ↓ ↓ Yuwanews_vol5_……
Posted 24.10.07
SAKUメッセに出展しました
2024年10月3日~5日の3日間 佐久市の総合体育館にてSAKUメッセが行われ、 昨年に引き続きユウワも出展しました。 SAKUメッセとは、佐久広域圏の企業・団体の魅力を、地域の未来を担う学生や 広域市民へ発信する展示会です。 今年は昨年よりもブースを大きくし、沢山の方に来ていただけるようにしました。 1ミクロンを指で触って体……
Posted 24.09.30
「TIME」誌(アジア版)に掲載していただきました。
2024年9月30日、ニュース誌『TIME(タイム)』アジア版(2024年9月30日号) に、弊社社長 渡辺稔のインタビューが掲載されました。 詳細につきましては下記URLをご覧ください。 Working Together Works (time.com) (リンク有効期限:……
We contribute globally with advanced mold technology