成形課Y.M.
入社年:2015年4月
趣味:ジム通い
好きな言葉:努力
Personal data
入社以来、スマートフォンやタブレット端末に使用されるコネクターのプラスチック製品をつくる、射出成形機のオペレーターを任されています。入社以来と言ってもまだまだ経験は浅く、先輩に指導を受けながら技術力・知識を身につけ、磨いているところ。ユウワは高精度な製品を生み出す会社ですから、高い技術力が習得できるので、頑張り甲斐があります。一日も早く一人前になって、大きな戦力として活躍したいと願っています。
この仕事の面白さは、材料の温度や射出の速度など、さまざまな条件によって製品精度が異なってくることにあります。当然ながら、常に同じ精度の製品を生産する必要がありますから、その製品に合った成形条件を見つけ出すことがオペレーターの責務。このスキルは一朝一夕には会得することができないので、日々先輩たちに相談しながら努力を重ねています。もし、製品精度に問題があれば検査などの後工程にも迷惑をかけますから、慎重に作業に向き合っています。
僕がユウワを選んだ理由は、先ほども述べましたが、精度の高い製品をつくりだす、高度な技術が身につくこと。そして中国やベトナムなどにも積極的に進出しているグローバル企業であるということです。本社には海外からの実習生や研修生もたくさんおり、お互いにコミュニケーションを取りながら切磋琢磨しています。こういった環境も、僕にとってはすごくいい刺激になっていますね。
学生時代は化学を専攻し、材料性質などの研究を行っていました。ですから僕の強みは、やはりその知識を生かせることであり、期待もされていると感じています。今後は、成形条件設定のスキルはもちろんのこと、金型の構造理解なども深めながら大学で学んだ知識をベースに、樹脂成形の付加価値を高める活躍がしたい。手を挙げ、発信していけばどんどんチャンスが与えられる会社なので、経験をしっかりと積みながらアピールしていきたいと考えています。
Personal data
成形課Y.M.
入社年:2015年4月
趣味:ジム通い
好きな言葉:努力
Posted 22.06.13
ユウワベトナム、第2工場Fab2 2023年7月完成予定
ユウワベトナムの第2工場2棟目が2023年7月に完成予定です。 工場拡大によりますます事業も拡大していきます。 ……
Posted 22.04.05
「ベトナム経済成長・脱炭素両立へ」の記事を掲載して頂きました。
20220330日刊工業新聞 2022年3月30日(水)、日刊工業新聞に掲載して頂きました。 ……
Posted 22.04.04
再エネ100宣言RE Actionへ加盟いたしました。
2022年4月1日(金)、ユウワは再エネ100宣言RE Actionへ加盟いたしました。 再エネ100宣言 RE Actionとは、企業、自治体、教育機関、医療機関等の団体が 使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示し、 再エネ100%利用を促進する新たな枠組みです。 ●再エネ100宣言RE Action https://saiene.jp/ ……
We contribute globally with advanced mold technology